「デスノート Light up the NEW world」を観て

感想は、原作デスノートのワクワクした気持ちを超えられない、でも、デスノートの世界はまだまだ作品として作り甲斐があるとわかった。

 

あらすじ

東出昌大池松壮亮菅田将暉が共演し、大ヒット作『DEATH NOTE デスノート』シリーズの10年後の世界に迫る続編。夜神月とLの死から10年後の情報社会を舞台に、捜査官と探偵、サイバーテロリストによる争いを最新のVFX技術を駆使して映し出す。監督を務めるのは、『GANTZ』『図書館戦争』シリーズなどの佐藤信介。前シリーズの遺伝子を受け継ぎつつさらに進化した、デスノートをめぐるバトルが楽しめる。

デスノートの力で多数の凶悪犯を破滅させた夜神月と、彼を追い詰めた天才Lの伝説のバトルから10年の歳月が経過。またしても死神がデスノートを下界にまき散らしたため、世界中が混乱していた。夜神総一郎が設立したデスノート対策本部は健在で、キラ事件を熟知する三島(東出昌大)をはじめとする特別チームが事態を注視しており……。

 

 

 

デスノートにはルールがあるから面白い、そこがお互いが戦える点だ。制限があるからLは月を追い詰められた。そのデスノートのルールのもとに起こる世界を描いたのが今作だと思う。

 

自分が原作の好きなところは、月とLの天才どおしの対決、互いの正義のぶつかり合い、月の優等生らしい天才とLの奇抜な天才ぶりのキャラクター。

どうしても、原作のこれらの良さと比較してしまうので、物足りなさを感じてしまった。

特にLの後継者の竜崎役の池松さんは、池松さんのよくやるキャラクターにしか見えなくて、もったいなかった。Lの奇抜さは想像を超えて欲しかった。

 

デスノートの世界で話を作ればいろいろなキャラクターやアイディアを生み出せる気がした。続編があるような終わり方だったので、次回の脚本はもっと作り込まれつつ、想像を超えるものだと嬉しい。