「この世界の片隅に」を観て

描かれているのは戦時中の広島の日常から戦後まで。戦時中の生活は日々苦しくなるにしても、明るく暮らして描かれていて、その生活がリアルに描かれているように思えた。

戦争が奪っていったものはいろいろあるけれど、だれもが持っている純粋で無垢な心を強制的に奪ってしまったんだなと思った。

 

あらすじは公式など見てもらうとして、以下ネタバレ。

 

 

広島と言えば原爆であるが、この映画では原爆描写はあまりない。

主人公が呉に嫁いでいたからだが、呉も空襲にあっていてその空襲の怖さは今まで見た映画の中で一番怖かった。空に見たこともない光が襲ってくるのがよくわかった。

 

主人公のすずは、思いを寄せつつあった幼馴染とではなく、昔に一度会っただけの周一と結婚した。

「今のうちが、ほんまのうちなら、ええ思うんです」と言うすずに、周作は

「過ぎた事、選ばんかった道、みな、覚めた夢とかわりやせんな。
すずさん、あんたを選んだんは、わしにとって多分最良の選択じゃ」

と話し、今までの選択がこれでよかった思うようにしていた。

 

その後、めいの晴美を繋いだ手が右手だったがために右手と共に時限爆弾で亡くしてしまう。左手で繋いでいたならと後悔する。
「今のうちが、ほんまのうちなら、ええ思うんです。」と「今のこの選択」を肯定したいすずを残酷な目に合わせられる。

周作は悩むすずに「過ぎた事、選ばんかった道、みな、覚めた夢とかわりやせんな。」と言ってくれた。

 

過ぎた事は、覚めた夢と変わらないだなんて言ってくれる人がいる事、そうやって世界の片隅でほんまのわたしを見つけてくれる誰かがそばにいることが最良な選択をした結果なのだと思う。

 

 

すずはぼーっとした子だ。戦争はぼーっとさせたままにはしてくれなかった。自分が信じた選択を強制的に後悔する選択にされてしまった。

無垢でいられることは人にとってとても大切な事だと思う。それを奪うことは何よりしてはいけないことだ。